原田泰造さん、浅野和之さん、福田麻由子さん、タモト清嵐君と、脇を固める人たちも皆良かったです。
さて、今回古畑任三郎を演じたのは、Hey Say Jumpの山田涼介君。田村正和さんのイメージとかけ離れることなく、それでいてしっかりと彼自身の個性も出していました。
もちろん、高校生編も、山田涼介君にお願いしたいところです。私がお願いするわけではないですけども・・・。
というわけで、DVDをレンタルしてきて、久々に古畑任三郎の第一シリーズを観てみました。
改めて言う事ではないでしょうけど、いやはや面白いですねえ。田村正和さんも西村雅彦さんも、15年も前だというのに今でも決して色あせる事のない演技をしています。古畑任三郎シリーズがこれほどの人気シリーズになったのも、至極当然といえます。
正直、真犯人探しなんかどうでもよく、お二人の演技を見ているだけでもお腹一杯という感じさえします。もちろん、三谷幸喜さんの脚本あってのことでしょうけど。
ただ、私自身すっかり忘れていたのですが、古畑任三郎には医者をやっている兄と、父親の違う弟がいるのですね。本人が台詞の中で語っていたことなんですけど、なかなか整理しないとならない部分もありますね。中学生編にも登場した向島君なんか、なんとイチローが弟という設定でしたもんね。
さて、先ほども期待していると言った、古畑任三郎の高校生編。はたして、実現はあるのでしょうか?
同時に、田村さんの演じる現代版も、まだまだ見納めとるには惜しい気もします。一応、スペシャルドラマで完結されてはいるんですよね。
話を高校生編に戻します。個人的にはやはり、大後寿々花さんあたりを登場させてもらいたいです。結局最後は、そんな話です。
ラベル:古畑任三郎